パターン(再利用ブロック)の使い方

Wordpressブロックエディタで使えるパターンとは

パターンとはWordpressブロックエディタで使える、定型のパーツやレイアウトを予め登録しておき必要に応じて配置する為の機能です。

例えば次の様なレイアウトの非同期パターンを登録しておけば、このパターンを投稿の好きな場所に配置して、タイトル・画像・テキストを変更して登録する事で、同じデザインレイアウトで表示されます。

再利用ブロックの利用例

どのページでも同じレイアウト・内容のパターンとして複数ページで配置する場合は、同期パターンとして登録する事で、内容に変更が生じた際は元の同期パターンを編集すれば、配置しているすべてのページで、変更が適応されます。

 

 

パターンを利用できるお客様

全てのお客様がパターンや再利用ブロックを利用できる訳ではございません。

パターンを用意しているお客様には、納品時に「どのようなパターンを用意して、どのようにして使う」という事を予め説明しています。

自分でパターンを登録して使えますか?

もちろんパターン登録の方法を分かっていれば、自身でパターン登録して利用する事はできます。但しその登録したパターンには、デザインの指定がされていないので、お客様のウェブサイトにマッチしたデザインでは無かったり、体裁崩れの原因や、不具合の原因となる事もあります。これを防ぐ為には専門の知識が必要ですので、新たなパターンの登録は弊社にご依頼いただいた方が賢明かと思われます。

 

 

既存のページで掲載している一部(ブロック)をパターンとして流用できますか?

流用は可能ですが、そのままの流用は出来ません。パータンとして登録するブロックは、Wordpressのブロックエディタのルールに沿ったHTML構造となる為、その既存のブロックに適応されているデザイン指定が適応されません。その為、見た目は一緒ですが異なるHTML構造に合わせたデザイン指定をやり直す必要がございます。

 

 

Welcartご利用の方

Welcartの商品詳細ページのエディタは、ブロックエディタでは無くWYSIWYGエディターの為、パターン機能は使えません。同じ様な機能を利用できるWelcartサイトには、専用フィールドを用意しています。(お客様によって異なります)。

固定ページや投稿ページ(お知らせページなど)では利用できます。

 

パターンの使い方

その他のパターン(再利用ブロック)の使い方は、以下「パターン(再利用ブロック)の使い方」の各マニュアルをお読みください。

 

※ お客様ご自身でパターンを定義して登録するには、HTMLCSSの知識が必要です。詳しくは、以下「パターンを利用できるお客様」をお読みください。

 

 

再利用ブロックとは

Wordpressのver6.2以前では、再利用ブロックという機能でしたが、この機能が改変されてパターンという機能になりました。各ページで内容が同一の 定型パーツを配置する場合は、この再利用ブロックを配置して、定型パーツのレイアウトを使って異なる内容を表示する場合は、この再利用ブロックを通常ブロックに変換してから使う必要がありましたが、パターンに改変されてからは非同期パターンとして使う事で、通常ブロックへの変換の必要が無くなりました。

 

パターン(再利用ブロック)の使い方

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com