Tag Archive イラスト

FAQ

自社サービス用やウェブサイトで展開するサービスなどの為に制作するロゴは、予め商標登録の必要があるか?などを確認し利用範囲を取り決めした上でデザイン制作しております。

従って、商標登録する又は可能性がある事を予めお知らせいただいている場合は、問題ございません。

また、ロゴの場合は、そのサービスの可能性として商標登録が必要な場合が予測できる為、多くの場合は商標登録が必要と判断してデザイン制作しております。但し、予算上の理由などで例外がございます。

その場合は、そのロゴデザインでの商標登録を禁止させていただき、必ずその旨をお伝え致します。

 

商標登録が禁止のロゴデザインとは

上記の様に商標登録を禁止とお伝えしているロゴデザインが、何故禁止なのか?(登録はできる可能性があるが、後々に問題となる可能性がある)は、使用しているフォント(字体)にあります。

フォントは必ず商用利用OKのものを利用しますが、商用利用が可能でも、そのフォントを使用したロゴデザインなどでの商標登録を禁止しているものがあります。従って、商標登録が禁止のフォントを使って商標登録をして、それがフォントメーカーの知る事になった場合、損害賠償請求される事になります。

サービス用に制作したロゴで商標登録したいのですが問題はありますかの関連記事

この記事には、以下の関連記事がございます。合わせてご覧ください。

FAQ

ウェブサイト掲載用に制作したロゴやイラストを、紙媒体(広告物・パンフレット・名刺など)で利用したい場合は、利用する前に確認していただく必要があります。

制作したロゴの場合

ウェブサイトのサービス用に制作するロゴは、予め他媒体でも利用するか?、商標登録の必要があるか?などを確認し利用範囲を取り決めした上でデザイン制作しております。

この利用範囲の中で、紙媒体などで利用する場合は、紙媒体でも利用できるデータとして制作し、納品時にお客様にお渡ししています。

ご依頼いただいたウェブサイトのみでの利用範囲の場合は、基本的にデータのお渡しはしておりません。

この場合、他の媒体で利用する場合は、データを再編集してお渡しする事も可能ですが、追加費用が必要となります。詳しくはお問合せください。

また、取り決めした利用範囲を超えて、利用した場合は規約違反として追加費用をいただく事になりますので、ご注意ください。当社に依頼せず他社へ依頼して制作したデザインを元に再デザインした場合も同様です。

 

 

制作したイラストの場合

 

 レンフォトを使用してないイラストの場合

ロゴと同様の取り扱いになります。

 

 レンフォトを使用したイラストの場合

こちらは、画像素材の2次配布になってしまう為、弊社と素材提供元の間での規約違反となってしまう為、基本的にお渡しする事はできません。

素材提供元にて、目的の利用範囲でも利用できるライセンス※をお客様で購入していだたく事が出来た場合は、お渡しする事は可能です。

 

サイト用に制作したロゴやイラストを他媒体にも使用したいです。の関連記事

この記事には、以下の関連記事がございます。合わせてご覧ください。

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com