迷惑メール対策
-
NEW- 公開日
- 2025/09/26
送られてきたレポートを読み解く
DMARCレポートの読み方
メールサービスから送付されたDMARC集計レポートをはXML形式で記載されています。このXML形式のデータは以下のポイントに注目して読めばツールを使わないでも、ある程度把握できます。 -
成りすましを防止する
成りすましメールを防止。SPF、DKIM、DMARCとは
「なりすましメール」は、取引先や顧客に誤解や損害を与える可能性があり、企業としての信用を失う原因にもなります。そのため、送信ドメイン認証(SPF・DKIM・DMARC)の設定を行うことで、「このメールは確かに自社ドメインから送信されたものか」を受信側が確認できるようにして、不正な成りすましメールを防止・検知できるようにすることが重要です。 -
特定国からのメール送受信制限
メールサーバーへの国別アクセス制限について
当社の共用サーバーでマネージドプランご利用の方のサーバーでは、メールサーバーへの不正アクセスの対策の一環として、特定国からのアクセスを遮断しています。その関係で、制限をかけている国からのメール受信・送信が出来ません。ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解ください。尚、制限を受けている国からのメールを遮断している訳ではございませんので、ご了承ください。